検索ボタン

僕が僕であること。IDOLiSH7の新たなアンセム「Everyday Yeah!」に涙する

Everyday Yeah!

IDOLiSH7は僕たちの毎日を肯定してくれる。それは彼ら自身が沢山の痛みや後悔と向き合ってきたアイドルだからだろう。

リリースが延期になっていたIDOLiSH7のシングル「DiSCOVER THE FUTURE」のカップリングとして収録された新曲「Everyday Yeah!」やっと聴くことができたこの曲は、多くの人が予想していたであろう元気なサマーチューンではなく、何気ない僕たちの毎日にそっと寄り添ってくれる優しい歌だった。

インディーロック風な軽やかなギターストロークで曲は幕を開ける。彼らの新しい魅力である美しいコーラスワークで彩られるイントロ。陸の優しい歌声から浮かび上がる情景は特別じゃない毎日。誰もが共感できる日常の風景をメンバーが次々と歌い繋いで思い描かせる。

Bメロになると曲は展開しカラフルな音色が鳴り、彼らの歌声もそれに呼応するように熱を帯びる。サビに向かってビルドアップするトラックと一織のエモーショナルな歌声が絡み合い、高揚感が最高潮に達したまま曲はサビへ。

一度聴いたら忘れられないキャッチーなメロディの裏で奏でられるハウス的な跳ねるピアノのフレーズ。日常を生きる僕たち全てを肯定する曲のテーマと、その場にいる全ての人を肯定するハウスパーティのエッセンス。それらが呼応する素晴らしく美しいストーリー。

セカンドバースでは更にダイナミックになったリズムが力強く曲を展開させる。その一方で2度目のビルドアップ前の静けさの中でナギが歌う「もっと認められたかったな」一織が歌う「もっと素直に頼ってみたいな」という繊細なフレーズが心に染み渡る。大和が心情を吐露するように歌う「後悔 夜空放て」この歌詞に涙しないリスナーはいないだろう。

シンプルなイントロから始まり、Future Bass的に沢山の鮮やかな音色で彩られて盛り上がった楽曲は、指を弦に滑らせる音で静かに幕を閉じる。明け方のクラブで多幸感に包まれ、泣きそうになりながら踊るイメージ。

これまでIDOLiSH7というグループは僕たちの背中を押し、勇気付けてくれる曲を多く歌ってきた。第二部を代表する楽曲である「RESTART POiNTER」でも彼らは何度だってやり直せると力強く僕らを鼓舞し続けた。「Everyday Yeah!」は、そんなIDOLiSH7が見せてくれた新しい表情なのかもしれない。

誰もが日々、やるせない感情や、抑え込んでしまった気持ちを抱えて暮らしている。後悔も、我慢も、諦めてしまった夢も全てを含めた僕たちの現在・毎日を、心からの「Yeah!」というたった一言で全て肯定してくれる力強く、優しい曲。

挫折して気持ちが奮い立たせられない時には、無理せずそのままでも良いと隣にただ居てくれるように、また立ち上がりたいと思った時にリスタートすればいいんだと寄り添ってくれる。

IDOLiSH7は数々の名曲を歌ってきたが「Everyday Yeah!」という新たなアンセムが誕生し、彼らの新しいライブを体験したいという気持ちが高まる。いつの日かまた彼らがステージで踊り、歌う姿を心待ちにしながら、何気ない毎日の尊さを噛み締めて日々を過ごしたいと強く思った。僕が僕であることを大切にしながら。

IDOLiSH7のオススメ記事